奨学金放置は危険!お好み焼き司法書士!アルファ債権回収株式会社という会社から「督促状」や「催告書」が来ました
※長期間支払いをしていない場合、借金が時効の可能性があります。
ご自分で安易に連絡をしないで、私共のような専門家に、今直ぐご相談ください。
皆さんこんにちは、司法書士則武事務所のお好み焼き司法書士「さかぐちけいすけ」です。
司法書士則武事務所の無料相談に、よくいただく内容を、「教えて、お好み焼き司法書士!」として、まとめてみました。
「突然、アルファ債権回収株式会社という会社から"ご案内"が来ました」
今回の相談者のくろねこさん。
ある日突然自宅に「最後通告書」なるものが届きました。
くろねこさん、過去に大学の学費のために「奨学金」を借りたのですが、卒業後、働きながら奨学金返済していたのですが、返済が厳しくなることが多くなり、滞納をしてしまっていました。
届いた「督促状」の内容がを見て、不安にかられ司法書士則武事務所の無料相談にお電話をしてみることにしました。
電話での無料相談の後、事務所にて無料相談をご予約いただきました。
アルファ債権回収株式会社に関しては、「督促状」や「譲受債権の内容」というお手紙が届いたという事例を見てきました。
さかぐち先生
よろしくお願いいたします!早速ですが届いたという「督促状」という書面を見せて頂けますか。
- 「督促状」以外にもいろいろな件名の封書・はがきがあります。
- 最後通告書
- 和解案のご案内
- 訪問に関するご連絡 または 訪問予告通知
など
ご相談者様
はい、これです…。最初は「アルファ債権回収株式会社」という名前に聞き覚えがなかったので、架空請求か何かかなぁと思っていたのですが、「奨学金」の件だったので、だんだん不安になってきて、間違ってるかもしれないと思いながらもお電話してみました。
さかぐち先生
大丈夫ですよ。間違っていても気にする必要ないですよ。無料相談ですからね!
もしかして、くろねこさん、以前に下記の中の会社からお金を借りたことありませんか?
- アルファ債権回収株式会社 から「最後通告書」が来る方の主な最初の借入先
-
- 奨学金
- 奨学金
- アプラス(旧新生債権回収&コンサルティング取扱い債権)
- 新生銀行住宅ローン
- アプラス
- 新生フィナンシャル
- 銀行ローン商品
など
ご相談者様
…あ。あります!!奨学金です…
さかぐち先生
そして、それを滞納していたりしますか?
ご相談者様
…は、はい。涙
さかぐち先生
色々ご事情があったんだと思います。気を落とさないでください。
実はこの「アルファ債権回収株式会社 」という会社は、くろねこさんが、元々借りていた借入先(上記例など)から、債権が売却されたりした会社なんですよ。
奨学金も借金ですからね。
- なぜアルファ債権回収株式会社 が請求してくるの?
あなたの支払い(返済)が滞ったりすると、あなたの借金は別の会社に売却されたり、またそれが繰り返し行われていたりすることがあります。
原債権者とは元々あなたが借りた借入先のことです。
原債権者→(売却)→アルファ債権回収株式会社
という1度の売却のケースだけではなく
原債権者→A社→アルファ債権回収株式会社
原債権者→A社→B社→アルファ債権回収株式会社
のように、債権の売却が繰り返され、最終的にアルファ債権回収株式会社 に行き着くケースもあります。
さかぐち先生
なので、奨学金の機構ではなく、借りた記憶のない「アルファ債権回収株式会社 」という会社から、請求が来た…という経緯なんです。
ご相談者様
なるほど、それで借りた記憶のない「アルファ債権回収株式会社 」という会社から、請求が来たんですね…。わかってきました。
ところで、今後、私はどうしたら良いのでしょう。
さかぐち先生
今回くろねこさんに届いた「督促状」には契約内容の表示があり、「最終約定弁済期日」から5年以上たっておりますので、借金の消滅時効を主張できる可能性があります。
つまり、借金が0円になるかもしれません。
ご相談者様
そうだったんですね!じゃあ今すぐ「アルファ債権回収株式会社 」に電話してみますね!
さかぐち先生
ちょっとまったーーーーーーー!!
借金をしていても、一定期間返済をしなければ時効となり、支払い義務を消滅させられる可能性があります。
しかし、安易にご自身でお電話をしてしまうと、電話での会話の流れから債務承認をさせられて時効が中断(=支払い義務が消滅しない)してしまう可能性があります。
ご自身で安易に電話してしまい、時効が中断してしまうと、借金は0円になるどころか、多額の利息や遅延金がついた借金を請求されるケースを私は何度も見てきました。
ご相談者様
え…。
さかぐち先生
お手続きが不安であれば、お好み焼き司法書士さかぐちにお任せください!数多くの消滅時効の援用を行なっている実績があります!
私、司法書士さかぐち自身がくろねこさんの代理人となって、消滅時効の援用を行いますので、安心してご依頼ください。
ご相談者様
ありがとうございます(涙)
でも、もし消滅時効が何らかの理由でできなかったときは、もうどうしようもないんですよね。
さかぐち先生
過去に債権者に対し電話などをしていて、それが消滅時効の中断事由に当たる場合等があり、消滅時効の援用ができない可能性もあります。
ただしその場合でも、和解交渉や支払いが困難な場合には自己破産や個人再生など、ご依頼者様のご状況に合わせて解決方法をご提案をさせていただきますので、大丈夫ですよ。
安心してください!
ご相談者様
さかぐち先生是非よろしくお願いします!涙
と、今回は、くろねこさんという架空の人物(猫さん)に出ていただきましたが、
実際、司法書士則武事務所によくご相談いただく内容の一つです。
借金問題に関しましてご相談したことは秘密にいたします。
無料相談は、その名の通り相談料は発生致しません!
ご相談時に、ご依頼される際のお見積もお出し致しますので、よくわからない料金などもございませんし、ご依頼後も追加料金をいただくこともございません。
アルファ債権回収株式会社 から「最後通告書」が来た!のまとめ
司法書士則武事務所の無料相談によくお問い合わせいただく内容として、今回のように
「アルファ債権回収株式会社 というところから法的手続申立予告通知書や減額和解のご提案が届いてどうしたらよいでしょうか?」
という内容のご相談を多くいただいております。
今回のケースのように、「アルファ債権回収株式会社」という会社からお金を借りた記憶はないのですが、くろねこさんの奨学金以外にも
奨学金、アプラス(旧新生債権回収&コンサルティング取扱い債権)、新生銀行住宅ローン、アプラス、新生フィナンシャル、銀行ローン商品
で、借りた記憶があり、長期間返済をしていない方に送られてきているのが特徴です。
消費者金融の倒産や合併が相次いだのは記憶に新しいかと思いますが、倒産や合併があると、あなたの借金が、別の会社に売却されたり、またそれが繰り返し行われていたりすることがあります。つまり、借りた本人の知らないところで、債権者が変わっていることがあるんですね。
一番初めに借り入れをした債権者を「原債権者」といいますが、今回のように最終的に「アルファ債権回収株式会社 」が「催告状」や「法的措置予告通知」を送ってくる場合には、原債権者は下記の企業が多いのが特徴です。
アルファ債権回収(アルファサービサー) に
債権が売却されている可能性のある会社一覧
- 以前に下記の会社で借入をしませんでしたか?
- 奨学金、アプラス(旧新生債権回収&コンサルティング取扱い債権)、新生銀行住宅ローン、アプラス、新生フィナンシャル、銀行ローン商品 など
繰り返しになりますが、
長期間支払いをしていない場合、借金が時効の可能性があります。
ご自分で安易に連絡をしないで私共のような専門家にご相談ください。
ご相談者様
さかぐち先生、今日はよろしくお願いいたします…。